グラフィックレコーディング(グラレコ)
グラレコとは
講演会やワークショップといったイベントや、社内でのビジョン策定やアイデア発想の会議等にてリアルタイムでその場で内容を「絵」と「キーワード」で1枚の手書きグラフィックにまとめます。
リアルorオンライン、デジタルorアナログ(模造紙等)どれでもご対応可能です。
グラレコのメリット・活用法
・イベントのマンネリ打破
・セミナーの聴衆の理解度・満足度アップ
・社内でアイデアのブレストの活性化
・イベントについてSNS発信の際の話題づくり
グラレコのご依頼
事前準備
・イベント内容のヒアリング、グラレコ活用のご提案(主にzoomにて)
・グラレコに必要な前提知識のインプット
・似顔絵やタイトルビジュアルの事前制作
グラレコ当日
オンラインorリアル、デジタルorアナログ、どちらも可能です。
・リアル&デジタルで行う場合は投影用にType-C⇆HDMI変換器をお持ちいたします
・アナログの場合は模造紙とペンを使って制作します。模造紙、画材、壁に貼る場合はそのための養生テープをお持ちいたします。ご希望があればスチレンボード等も可能です。
納品形式
デジタル:PNGやJPEG等のデータ
→トピックごとの画像も背景透過したうえで別々で出力しお渡しさせていただくため、グラフィック全体でもご利用いただけますし、パーツごとでサイトや資料に差し込んでいただくことも可能です!
※お客様による形などの改変は禁止させていただいております
アナログ:描き終えた模造紙等をイベント終了後、そのままお渡しいたします
・終了後30分以内、文字等の簡単な修正を無料でお請けいたしますのでお気軽にお申し付けください。
(絵を描きかえる等、大幅な修正や後日のご依頼の場合は、別のご発注とさせていただいております。)
サイズ
デジタル:A4またはそれに近いサイズの9:16など、お好みの縦横比率
アナログ:模造紙など紙のサイズ(目安は1時間で1枚です)
色味
イメージカラーやロゴなどに合わせて2-3色

リアル&オンライン×デジタルでのグラフィックレコーディング。
「SDGs推進円卓会議」民間構成員主催の「SDGs実施指針に関するパートナーシップ会議2022(第1回)」にて。
▶︎詳しくはこちら
リアル×アナログでのグラフィックレコーディング。武蔵野市の旧クリーンセンターをリノベーションしてできた環境啓発施設『むさしのエコreゾート』さんでおこなわれている連続講座「環境の学校」にて。講座内容をリアルタイムで模造紙にプロッキーで描いてまとめております。
▶︎詳しくはこちら
図解グラフィック
図解グラフィックとは
グラレコ風に一枚に手書きのグラフィックで伝えたい内容をまとめます。
図解グラフィックのメリット・活用法
・わかりづらいものをとっつきやすく
図解グラフィックのご依頼
制作の流れ
・イベント内容のヒアリング、グラレコ活用のご提案(主にzoomにて)
・グラレコに必要な前提知識のインプット
・似顔絵やタイトルビジュアルの事前制作
納品形式
デジタル:PNGやJPEG等のデータ
→トピックごとの画像も背景透過したうえで別々で出力しお渡しさせていただくため、グラフィック全体でもご利用いただけますし、パーツごとでサイトや資料に差し込んでいただくことも可能です!
※お客様による形などの改変は禁止させていただいております
サイズ
A4またはそれに近いサイズの9:16など、お好みの縦横比率
色味
イメージカラーやロゴなどに合わせて2-3色
納期
発注確定から約2週間〜1ヶ月
武蔵野大学 サステナビリティ学科の白井信雄教授の研究紹介をグラフィックに描かせていただきました。
ただかわいく描くだけでない、わかりやすく正確な情報を伝える本質的なグラフィックの制作へ挑戦する機会をいただき、とても光栄でした。
▶︎詳しくはこちら
ホワイトボードアニメーション(ホワアニ)
YouTubeやTiktokを動画メディアに親しむZ世代ならではの感性でストーリー作りや動画構成をおこない、60秒でAttentionからActionへ導きます。
ご依頼と制作のながれ
グラレコやイラストなど、基本的に以下のような流れでご依頼を承っております。
クライアント様やそのプロジェクトに合わせて最適な流れやスケジュールをご提案させていただきますので、どうぞお気軽にご相談くださいませ。

お客様の声:川上徹也さん

”専門用語が飛び交う某出版勉強会にてリアルタイムでグラレコする姿に感動したことが、お声をかけさせていただいたきっかけでした。
最初は、クライアントの会議や社長インタビューでグラレコを描いてもらって大好評。その後、『江戸式マーケ』(文藝春秋)という本ではイラスト(グラレコ風)を担当してもらい、こちらも編集者に大変喜んでもらえました。
絵がかわいくわかりやすいのは言うまでもありませんが、打ち合わせ時に感じる頭のよさやアイデア力こそがもえぷんさんの真骨頂だと感じています。こっそりダークな部分があるのもいいですね(笑)。
売れすぎないよう気をつけて、こちらの仕事もまたお願いします。”
実績一覧

グラフィック・クリエイター春仲萌絵が語るグラレコの魅力と出会い
春仲萌絵と申します はじめまして!グラフィック・クリエイターの春仲萌絵(はるなかもえ)と申します。 会議や講演、イベント等の内容をリアルタイムで手書きのグラフィックで記録する「グラフィックレコーディング」略して「グラレコ

高機能なインナーウェアやTシャツを提供されているブランド「glosture」さんのアンバサダーに【グラフィック制作も】
高機能なインナーウェアやTシャツを提供されているブランド「glosture」さんのすごさを伝えるお手伝いをさせていただいております。 最大7日間着ても臭わないほど消臭に優れたTシャツをはじめとした「glosture de

「編集者ナイト」in 六本木 文喫 グラフィックレコーディング(全6回)
大ヒットを生み出した編集者さんを、六本木にある入場料のかかるちょっと特別な本屋さん「文喫」に招いて、ヒットメーカーの頭を中を覗いちゃおうという素敵なイベント😍✨ いつもお世話になっている 川上徹也 さんがMC♪ 月1回×

私淑している経営者さんにインタビューさせていただけた話【ファクトリエ代表:山田敏夫さん】
みなさんは尊敬している人はいますか? 私にも、歴史上の人物からYouTuberさんまで、たくさん素敵だなぁと思う方がいますが、今回私が最も尊敬しているうちの一人にお話を伺う機会をいただきました! 「職人の情熱と技術がつま

全国放送のテレビでグラレコ【テレビ朝日『おるおるオードリー』】
テレビ朝日さん『おるおるオードリー』にてグラレコさせていただきました☺️10/8(土)23:00-放送です!! 「こんな人おるおる!」の再現ドラマも、それをうけての皆さんのトークも面白すぎて、爆笑しながらグラレコ描かせて

模造紙のグラレコで感じるリアルの熱感【武蔵野市の環境講座でグラレコ】
武蔵野市の旧クリーンセンターをリノベーションしてできた環境啓発施設『むさしのエコreゾート』さんでおこなわれている連続講座「環境の学校」にてグラレコさせていただいております! 飯田 貴也 さんはじめ、熱い思いを持った方々
過去にご一緒させていただいたお客様とイベント
大手菓子メーカー アイデアビジュアル化
カスミ様 社内会議
Z世代調査アンケート ビジュアル資料作成
マンダム様Z世代会議 ビジュアル資料作成
朝日新聞社様 未来メディアカフェvol.17
イクボス企業同盟様 定例会
セレスポ様開催 パラスポーツトークセッション
大手出版社 社内会議
集英社ジャンプ編集部様 Z世代会議
エコプロダクツ展 講演会
ミルボン様 Z世代会議
大手カード会社 社内会議
大手ガス会社 ワークショップ
エストニアガバメントフォーラム
ロボットメーカー 社内会議
ソフトウェアメーカー・漫画制作会社 会議
FF15関連書籍発売記念講演イベント
SIW 村田諒太さん講演会
Loohcs様 ワークショップ
某新聞社様 調査会
上智大学にて開催「パラ体育祭」
「濃縮睡眠」出版記念講演
ACT SDGs 10月開催
バラフライボード講演会
日本営業大学設立記念講演会
ACT SDGs 11月開催
新井弁護士主催セミナー 11月開催
お約束・ご注意事項
●制作物について
・イラストやマンガの使用目的であるプロジェクト以外での使用を禁止いたします。他プロジェクトに使用したい場合、ご相談ください。
・色や形の改変についても禁止させていただいております。別の配色パターンのイラストが必要な場合、ご依頼ください。
・作品の著作者人格権はハルナカアートに帰属いたします。
●キャンセルについて
ご注文後のキャンセルにつきましては、進行度により以下のキャンセル料金を頂戴致します。
注文〜ラフ提出の前まで:料金の40%
ラフ提出後〜清書突入前まで:料金の80%
清書作業に入ってから:料金の100%
●料金について
・お見積り金額およびご請求金額は税別表示となります。
・お支払額が税別300,000円以上の場合、分割払いもお受けいたします。ご相談くださいませ。
・清書作業に入ってからの3回以上の修正または大幅な修正には別途追加料金を頂く場合がございます。
●その他
・事業主ではない個人様からのご依頼は基本的にお受けしておりません。ご了承ください。